2015年8月27日木曜日

「あんな風に作って」の危うさ ~ クリエイターさん、注意してくださいね!

あるデザイナーの「模倣」が話題になっていますね。

ネットで流れている情報を見ていると、必ずしも「そもそも著作権侵害ではないのではないか?」(模倣されたとされる側が「著作物」ではない。)と思われるものもあります。

一方、いわゆる「パクり」とか「盗用」というものが、著作権法上の問題だけではないですし、法律上の問題だけではなく倫理上の問題という点からの検討も可能でしょう。

ところで、少し違う観点で、クリエイティブのお仕事をしている方に注意していただきたい点があります。

2015年8月26日水曜日

著作権の登録について(4・終) ~ プログラムの著作物に関する創作年月日の登録

著作権の登録制度は、次の4つがありました。

 (1)実名の登録〈著75条〉
 (2)第一発行年の月日登録〈著76条〉
 (3)創作年月日の登録〈著76条の2〉
 (4)著作権の登録〈著77条〉

今回は(3)について説明します。

プログラムは、著作権法で著作物とされています。

2015年8月24日月曜日

その契約条項、合意内容が反映されていますか?

契約書のチェック等の業務を受け、実際にチェックをしている時に、確認のために、と思って依頼者に訪ねた際、ときどき次のようなやり取りが生じます。

私「この第〇条って、こういう意味ですよね?」
依頼者「いえ、そうではなくて、こういう意味ではないですか?」

なんでもないやり取りのように思われるかもしれませんが、大きな問題が含まれているやり取りです。